スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎日納豆を食べ続けた結果の効果は?食べる時間や食べ合わせでダメなものも

アフィリエイト広告を利用しています

納豆を食べ続けると効果はどんな感じ?続けた結果検証
この記事は約4分で読めます。

健康食品と言えば納豆を思い浮かびませんか?私は納豆が大好物で、健康のためにも毎日食べています!

ごはんに乗せたり、食パンに乗せて納豆トーストにしたり…

パスタやうどんにトッピングしてもおいしいですよね^^

体にいいと言われている納豆ですが、毎日食べ続けることでどのような効果が現れるのか、食べるタイミングはいつがいいのか等をまとめましたので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

毎日納豆を食べ続けた結果の効果は?

「納豆は体にいいから食べた方がいい」と分かっていても、どのような効果があるのかはご存じでしょうか?

私はというと…、体にどういいのかは正直分かっていませんでした。

納豆を毎日1日1パック食べることでどのような効果が現れるかは以下の通りになります!

① 美肌効果
② 血行がよくなる
③ 整腸作用
④ ダイエット効果
⑤ 免疫力が上がる

どれも嬉しい効果ですね!
一つずつ詳しく見ていきましょう。

美肌効果

納豆は大豆を原料に作られた発酵食品で、日本の伝統食材です。

納豆には「大豆イソフラボン」が含まれており、大豆イソフラボンを摂取することで髪質を改善したり肌がツルツルになったりと、美容効果に期待できます。

また、納豆を食べることで「エクオール」という成分が体内で作られ、それによって更年期障害の予防・改善に繋げる効果があるとのこと。

エクオールは、女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをしますので、エストロゲンが減少しても納豆を食べることで補うことができるのです!

血行がよくなる

納豆のネバネバに含まれる「ナットウキナーゼ」が血栓を溶かし、血液をサラサラにしてくれる効果があります。

ちなみに、納豆は混ぜても混ぜなくても栄養価は変わらないようです!

私は個人的に混ぜたあとのふわふわ食感が好きなので100回程混ぜて食べています^^

整腸作用

納豆は食物繊維が豊富で便秘の改善に繋がります。

これは私も実感していることです!

納豆を毎日食べているからか、便秘になることはほとんどありません。

ダイエット効果

便秘が改善されることで、体内の老廃物を外に出してくれる効果が期待できます。

また、個人的に納豆は腹持ちがいいと感じています。

白米を少なめにして納豆を乗せると、白米一杯分の満足感を味わうことができます。

腹持ちがいいのもダイエット効果に繋がるのかも…?

免疫力が上がる

納豆のネバネバに含まれる「ナットウキナーゼ」によって血の巡りがよくなり、体温を上げてくれます。

それによって免疫力がアップし、風邪も引きにくくなります。

絶対に風邪引きたくない方は、毎日の食生活に納豆を取り入れてみましょう^^

納豆を食べる時間タイミングは夜がいい?

納豆を食べると得られる効果をお分かりいただけたかと思いますが、納豆はいつ食べるのがいいのかタイミングをご紹介します!

結論から言うと、納豆を食べる時間としては夕食に食べるのがベストです!

その秘密は、納豆のネバネバに含まれる「ナットウキナーゼ」にあります。

人は寝ている間には水分を取らないので血液がドロドロになりやすいです。

ナットウキナーゼは血の巡りをよくする効果がありますが、10~12時間しか効果が持続しません。

よって、納豆は寝る4時間前の夕飯の時間に食べると、寝ている間にナットウキナーゼが働いてくれるというわけなのです!

納豆1日3パック食べ続けると食べ過ぎになる?

「納豆は体にいいから一日3パックくらい食べよう!」と思っている方はいませんか?

私も納豆が好きなので、一度に2パックは余裕で食べられちゃいます…。

ですが、納豆も食べ過ぎにはよくないようです。

納豆の理想的な一日の摂取量は2パックまでです!

3パック以上食べると、納豆に含まれる「セレン・プリン体・イソフラボン・ビタミンK」の過剰摂取によって、痛風やホルモンバランスの乱れを生じてしまう可能性があります。

納豆は体にいいですが、他の食材と合わせてバランスよく食べることが大切ですね。

納豆の食べ合わせでダメなの食べ物飲み物は?

納豆の食べ合わせでよくない食べ物や飲み物についてご紹介します。

少し驚いてしまうかも…?

納豆×生卵(卵白)

納豆と生卵(卵白)の組み合わせはとろみがあって好きなのですが、どうやらこの組み合わせはよくないようです…。

理由は、納豆の栄養価が落ちてしまうからです。

健康のために納豆を食べる場合は、この組み合わせはやめましょう!

納豆×熱々のごはん

納豆と熱々のごはんは定番の組み合わせですが、こちらもよくないです。

ナットウキナーゼは熱に弱く、熱が50℃を超えると効果が減少してしまいます。

ごはんは少し冷めてから納豆を乗せてたべると良いでしょう!

納豆を毎日食べ続けた結果まとめ

毎日何気なく食べている納豆ですが、調べてみると様々な効果が期待できると知って嬉しくなりました^^

健康のために納豆を食べる場合は、食べる時間帯組み合わせに気を付けて食べるとより効果が現れると思います。

まずは、毎日納豆1パックを夕食事に取り入れてみましょう!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました