京都の烏丸御池にアメリカの家庭的なアップルパイを味わうことができるお店、松之助があります。
スイーツ店とは思えない松之助という店名は、オーナーである平野顕子さんの祖父で能装束の匠だった松之助さんから名づけられています。
平野顕子さんは、40代で離婚、アメリカ留学、50代で松之助出店、60代で再婚を経験されていて、70代の現在はサードライフを進行中というとてもパワフルな方です!
2022年5月8日に放送された行列のできる相談所で女芸人のヒコロヒーさんが東京・代官山の松之助に弟子入りし、修行したことでも話題になっていますね!
今回は、とても美味しいと話題になっている松之助のアップルパイの通販お取り寄せやレシピ・レッスンを平野先生から受ける方法などをお調べしましたのでご紹介させていただきます。
松之助のアップルパイの通販お取り寄せはある?
松之助のアップルパイは、松之助のホームページのお取り寄せフォームから注文し、お取り寄せすることが可能です。
商品はアップルパイの他にも、ホールケーキ・スコーン・クッキー・ブラウニー、季節のデザートなどがあり、地方への発送もできます。
支払い方法は銀行振り込みで、振り込みの確認後に商品が発送されます。
松之助お取り寄せ公式HPはこちら
なお、注文の際の送料と代引き手数料はお客様負担となっていますのでご注意くださいね。
松之助のアップルパイのレシピは?
今日は「食べたいけど作る時間がないし…」としばらく作ってなかったアップルパイを作った。大好きな松之助NYのレシピ。娘を夫に任せてキッチンで黙々と料理するの久しぶりで楽しかったな!#松之助NY#アップルパイ#チェダーチーズアップルパイ pic.twitter.com/xwP7hLXLOL
— とうごう@2y3m (@togotomato) February 7, 2022
松之助のアップルパイのレシピはCookpadなどにも掲載されていますよ。
実際にCookpadで検索するとこのように松之助アップルパイのレシピがありました。こちらのレシピはパイ自体も市販のパイ生地ではなく自分で作るものが掲載されています。
サクサクに仕上がる工夫も載っているのでぜひとも試してみたいですよね!
Cookpad https://cookpad.com/recipe/2048559
ご自宅でアップルパイ作りにチャレンジしたい!という方は参考にしてくださいね。
松之助のレッスンお菓子教室を平野先生から受けられる?
松之助では、毎月京都と東京でお菓子教室が行われています。
松之助の公式ホームページから2022年のレッスンスケジュールを確認しますと、1月から3月まではオーナーの平野顕子さんによるレッスンで、4月と5月は他の講師によるレッスンになっていました。
6月以降のスケジュールはまだ掲載されていませんでしたので、詳しくは松之助ホームページからご確認ください。
松之助のアップルパイはディーンアンドデルーカなど他店舗にもある?
松之助の人気アップルパイはDEAN&DELUCAディーンアンドデルーカの店舗でも購入することができます。
2003年のディーンアンドデルーカ日本初上陸から松之助のアップルパイの販売が開始され、殿堂入りの商品となっています。
松之助のアップルパイは、京都本店Café&Pantry松之助の他に、東京・代官山のMATSUNOSUKE N.Y.で購入することができます。
京都に姉妹店のパンケーキハウス カフェ・ラインベックがありますが、こちらではアップルパイは売られていません。
松之助の京都本店の行き方や営業時間などの情報は?
松之助京都本店は、京都市営地下鉄 烏丸御池駅から高倉通へ徒歩3分のところにあります。
他にも地下鉄京都市役所前駅から徒歩約9分、阪急烏丸駅から徒歩約9分となっています。
営業時間は9時から18時、ラストオーダーは17時30分で、現在モーニングメニューは中止しています。
定休日は毎週火曜日となっていますので、行かれる際はご注意ください。
松之助のアップルパイのツイッターでの口コミ評判
Twitterでの松之助のアップルパイの口コミや評判も確認しました。
京都までアップルパイを食べにきました。
有名なお店だそうで、しばらく並んでから入店。
せっかく待ったのでいっぱい頼んでしまいました。#京都 #松之助 pic.twitter.com/yGQgOAoINf— 🇺🇦虎の鷹師🐯🇺🇦次回→5/12(今年4勝2敗1分 OP2敗) (@takatakash) April 24, 2022
↓サワークリームのアップルパイも美味しそうですね!
休憩がてらパンケーキでも
と思って松之助へ残念ながらパンケーキは14時でおしまいということで、サワークリームのアップルパイ🥧🍎
ビスケットも追加で注文しちゃった//// pic.twitter.com/1l9j3S0leZ
— あ ん で ぃ (@kei_andy) March 26, 2022
このように、京都本店・東京代官山店両方とも大人気で、並んででも食べたい、美味しい!という方が多数いらっしゃいました。
松之助のアップルパイ情報まとめ
今回は、松之助のアップルパイの通販お取り寄せやレシピ・レッスンを平野先生から受ける方法などについてご紹介させていただきました。
松之助のアップルパイはできたものをいただくだけでなく、オーナーの平野顕子さんから実際にお話を聞きながら、作り方を教わることができるお菓子教室が開催されているのも魅力ですよね。
教室へレッスンは行くことはできないけど、松之助のような美味しいアップルパイを作ってみたい!
という人は、ネット上に松之助レシピが掲載されていますので、ぜひアップルパイ作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?